ニュース
2023.03.14 ●令和5年3月定例理事会の開催
2023.01.19 ●第63回交通安全国民運動中央大会の開催
2023.01.17 ●「交通やまと」第197号が発行されました
2022.12.08 ●「令和4年度 近畿管区内優良交通安全協会職員等表彰式」の挙行
2022.12.08 ●令和4年11月定例理事会の開催
2022.11.29 ●新しいTSマークの運用が開始
2022.09.20 ●「交通やまと」第196号が発行されました
2022.09.15 ●秋の交通安全県民大会
2022.09.08 ●渡るなら Let’s Sign −スムーズ横断歩道の設置−
2022.09.02 ●交通安全横断旗の贈呈式の開催について
2023.01.19 ●第63回交通安全国民運動中央大会の開催
2023.01.17 ●「交通やまと」第197号が発行されました
2022.12.08 ●「令和4年度 近畿管区内優良交通安全協会職員等表彰式」の挙行
2022.12.08 ●令和4年11月定例理事会の開催
2022.11.29 ●新しいTSマークの運用が開始
2022.09.20 ●「交通やまと」第196号が発行されました
2022.09.15 ●秋の交通安全県民大会
2022.09.08 ●渡るなら Let’s Sign −スムーズ横断歩道の設置−
2022.09.02 ●交通安全横断旗の贈呈式の開催について
支部協会の活動(フォトギャラリー)
2022年 交通安全年間スローガン
⦿ とうげこう よそみ おしゃべり きけんがいっぱい(子供向け)
⦿ スマホじゃない 見るのは前でしょ 周りでしょ(歩行者・自転車利用者向け)
⦿ 手を上げる 子どもはあなたを 信じてる(運転者向け)
⦿ スマホじゃない 見るのは前でしょ 周りでしょ(歩行者・自転車利用者向け)
⦿ 手を上げる 子どもはあなたを 信じてる(運転者向け)